yukicitaのブログ

大好きなサルサ(踊る方の)、映画、旅について書いてます。

ドキュメンタリー映画の役割とは...

山形国際ドキュメンタリー映画祭に初めて行ってきました!!

4日間滞在して、ボランティアをしながら鑑賞した作品を含め10作品。

正直精神的にかなり疲れた・・・

一度にたくさんのドキュメンタリー映画を見ることはあまりお勧めしないです笑

ドキュメンタリー映画は社会問題、過去の歴史的な悲劇を取り上げたものが多いので、人間ってなんて残酷なんだろうと気分が落ち込んでいくわけです・・・

もちろんポジティブなメッセージを発するものもありますが、圧倒的に観た後にもやもや感が残る作品が多いのは事実だと思います。

映画を観て映画好きな人々が「あの監督は~」とか「ここの表現が~」とか言っているのを聞きながら、それ以前に私たちが今生きている世界って、人間って何なんだろうとかそんなことをもんもんと考えていました。映画を勉強している学生としては失格なのですが笑

 

映画において人間の残酷さを告発する作品を作ることは果たして世の中を良くするのでしょうか?戦争や暴力をいつの時代も起こるものだと人々に信じ込ませることにならないだろうか。私はずっとドキュメンタリーは歴史の負の部分、光が当たらない部分を映し出すべきだと思ってきましたが、この映画祭で色々なドキュメンタリーを観てその考えが揺らぎました。

 

それはともかく、良質なドキュメンタリーが多かったのは事実なので、心に残った作品について簡単に触れておきたいと思います。

 

キューバのアフリカ遠征』(Cuba, une odyssée africaine, 2007)

1950年代~1960年代に巻き起こったアフリカ各国の独立運動キューバが精神的にも、軍事的にもどれだけの貢献をしたかにせまったドキュメンタリー。当時のアメリカ、ソ連キューバ、ヨーロッパ・アフリカ各国の責任者、兵士たちの膨大なインタビューを交えながら、アフリカにおける独立運動の複雑さを描いてる。当時のカストロ国際主義を唱え、弱い国々が協力し合いながら大国から独立を勝ち取っていくべきという信念のもとアフリカの独立に積極的に支援の手を差し伸べていたという事実を初めて知って衝撃でした。アメリカ側からしたら、キューバの功績なんて到底認められないわけで、取り上げられないのは当然なのでしょうが・・・劇場公開は難しいかもしれないですが、今回一番面白かった作品です。

 

『夜明けの夢』(Starless Dreams, 2016)

イランの更生施設で暮らす少女たちを追ったドキュメンタリー。イラン社会における貧富の格差、女性蔑視といった問題が少女たちの境遇やインタビューから浮き彫りになる。とても無邪気でかわいらしい少女たちが、自分の未来に希望なんか持たずに生きていこうとする姿はとても辛い。彼女たちの幸せを願わずにはいられない作品でした。監督も来場されていて、とても気さくで素敵な方でした。

 

もっときちんと定期的更新できるように頑張ります・・・

アンチ❗❗現代のディズニー・プリンセス

f:id:yukicita:20161108161551j:plain

ブリジット・ジョーンズ最新作を観た感想です。最近のディズニー映画のプリンセスは白馬の王子様なんていなくても生きていける的なたくましい女性像を打ち出してますが...ブリジットは?意地悪な見方をすると、そうやって強がって生きた結果、誕生日に一人で過ごすという寂しい状況に陥ってるとも言えるかも。

ブリジットは基本的にプリンセス願望が強い女子。今の世の中男性に依存せず生きてる強くて賢い女性が格好いい!というイメージがありますが、ブリジットはそうじゃない。プリンセスを夢見てもいいじゃないと思わせてくれるところが魅力なのだと思います。

キャリアを突き詰めるのもいいけどやっぱり好きな人と出会って一緒にいたいよね。そういう幸せも欲しいよねっていうキャリアウーマンの心の声をブリジットは恥ずかしげもなく体現しちゃう。...私のような20代女性にとっては、自分がブリジット予備軍だから心に刺さるんだろうなーと思います。

ラストは夢物語かもしれないですが、映画ですから笑個人的にはヒュー・グラントとエド・シーランの扱い方がつぼです。とにかくキャスト一人一人が自分の演じている役が大好きなんだっていうのが伝わってくる作品です。

映画を「勉強する」ということ

久々の更新です。私事ですが...7月に退職して大学院入試の受験勉強をしておりました。こんなに勉強したのは高校生以来で受験後はしばらく何もやる気がおきず...笑

無事合格したので4月からまた学生です!学部生時代から勉強していた映画学の院なのですが、これが説明が難しい。100%初対面の方からは映画作ってるの?と言われます。が全く違います。そんなクリエイティブな才能はありませんので。

簡単に言うと、映画を一つの芸術と考えて学ぶ学問です。美術史とかと同じイメージです。映画にも歴史があって、その時代、国、監督によって特徴があるんです。ただ、映画は一人で作るものではないし、興行収入が大事だったりするので、他の芸術とはちょっと違いますが...

単純に映画を観るのが好き!という人は多いかと思います。がすこーし映画を勉強すると、何が面白いのか分からなかった名作のすごさ、ハリウッドの王道ラブコメの起源、日本のピンク映画の歴史的な意義なんかが分かったりします...もっと映画が面白くなります。純粋に今の映画も楽しいですが、昔の映画も観てみるきっかけになりますよ!昔の映画スターのオーラはちょっと尋常じゃないです。

こんなことを言いつつ今一番楽しみなのはブリジット・ジョーンズの最新作!ヒュー・グラントが出てないのが残念すぎる...

グザヴィエ・ドラン 『私はロランス』

f:id:yukicita:20160715210247j:plain

グザヴィエ・ドラン。今一番きてる監督だと思います。最近ファッション雑誌とかにもよく載っているので知っている方も多いかも知れません。イケメンでお洒落ですよね・・・私が彼のことを初めて知ったのは、大学の映画の授業でした。教授がすごく勧めてて『私はロランス』を観にいったのを覚えてます。衝撃でした。いまどき珍しい結構な長さの映画。カナダ人の監督なので、作品の中に英語とフランス語が混じっているのもなんだか不思議な感じで・・・ちょっとフランス映画っぽいなーというのが最初の感想。とにかく映像にも音楽にもこだわっているのがビシバシ伝わってきます。特に映像は絵画を見ているような感覚になることがありました。本当に色彩感覚が優れている人なんだと思います。映画祭のスーツとかも他の人は絶対選ばないような色の組み合わせで登場してきます。それがまた似合ってるんです。彼は監督もするし、脚本も書くし、演技もするし、衣装も選ぶし、本当にマルチな監督です。彼の監督作を見てみると、お気に入りの俳優さんも決まっているようで、よく同じ人が出てきます。

 

物語もすごく心に残ります。悲愛物好きなんです・・・この二人が切ないのは思いあっているのに一緒にいることができない。いつでも心の片隅にお互いがいるのが分かるから余計に切ない。でも恋愛って結ばれないほうが綺麗な思い出として残しておけるような気がします。私本気で好きになった人がいたの・・・っていえる恋愛ができたらそれはそれで幸せなんじゃないかなーと思います。映画の見すぎですかね。

 

とにかく今個人的にすごく好きな監督です。最近はアデルのPV撮って話題になっていました。最新作もすごく楽しみです!!日本での公開はまだ先かなー。

 

 

人見知りの一人旅

学生の頃よく海外一人旅をしていました。ツアー旅行ではない出会いがある所が一人旅の一番の魅力かなと思います。普段は人見知りなのですが、旅に出ると少しだけ積極的になれます。一人でいることが多いので、ある時無性に誰かと話したくなります。普段なら絶対しないのですが、ゲストハウスにいる人に自分から話しかけて食事に誘ったり。同じ街に長くいることも多いので何度か通っていたら、カフェの店員さんと仲良くなったり。そこに住む人しか知らないことを教えてもらえたりするので一石二鳥です。

 

色々な国のバックパッカーにも出会いましたが、まず思ったのは皆さん荷物でかいな・・・ということ。小柄な私には絶対ムリな量の荷物を背負って移動してました。たくましいっ。日本って色々な商品のトラベルサイズがあったり、折りたためる○○的な商品が多いから同じ商品を持っていても小さいに荷物に収まるんだと思います。日本の企業に感謝です。そんな私なりの旅の必需品はこの二つです。

①ウェットティッシュ

実はこれが一番使う。海外のレストランはちょっといいところでも紙ナプキンしか置いていない所が多いし、トイレに行って手が洗えなかったりすることがあるので。ジェルでもいいんだと思うのですが、拭かないと綺麗になっていないような気がして。これは絶対持って行きます。

②文庫本

旅をしているとやたらと待ち時間が多いので。文庫本ってすごい発明だと思います。場所をとらないのに本を持ち運べる。(今はタブレットもあるかも知れませんが、紙の感じが好きなもので・・・)私はいつも軽く読めるエッセイ数冊と、ちょっと小難しい本をミックスして持って行きます。

 

女性の一人旅って危ないってイメージを持っている方も多いかと思いますが、危ない地域に行かないとか夜に一人で出歩かないとかそういう基本的なことを守っていれば大丈夫だと思います。小柄なアジア人の私は、周りから見ると危なっかしいのかむしろ助けてもらうことの方が多かったです。

 

すごくとりとめのない文章になってしまいましたが。旅はいいです。また時間を作って旅に出たい...と思っている今日この頃です。

f:id:yukicita:20160612213947j:plainトルコは行く街によってイメージがガラッと変わるところが面白かったです。とにかく国の歴史が興味深い・・・

ミュージカル映画

皆さんはミュージカル映画って好きですか?私は大好きです。生の舞台もいいのですが、毎回お金を払うわけにもいかず・・・映画だと気軽にミュージカルが見られるし、あの女優さん歌上手いのね!!とか分かって感動します。でもミュージカルって突然歌いだす意味が分からないって方も多いですよね・・・そんな方にもミュージカル好きになってほしい!!と思っておすすめを考えてみました。

 

①シカゴ

オリジナルはブロードウェイのミュージカルですが、私はこの映画版の方が好きです。キャサリン・ゼタ・ジョーンズが格好よすぎるので。ミュージカル映画なのですが、歌が始まる前に曲の紹介が入るのでミュージカル苦手な方にもとっつきやすいと思います。ショーを見ているような感覚ですね。ストーリー自体は女は強いの一言に尽きますが・・・

 

②ゴッド・ヘルプ・ザ・ガール

最近見たミュージカル映画の中ですごく気に入った作品です。音楽も衣装もポップでレトロ。その世界観がつぼです。ストーリーは500日のサマーに青春の要素を加えたような感じです。ちょっと変わった女の子イヴ、気弱男子のジェームズ、そして天真爛漫なキャシーのひと夏の物語。恋愛、友情も描かれていますが、映画というよりはMVを見ているかのような感覚になります。ファッション好きな方は好きな作品かなと思います。

 

③レント

アメリカの若者たちを描いたミュージカル。こちらもオリジナルは舞台ですが、映画もいいです。主要キャストの多くは舞台のオリジナルキャストがつとめているので、歌声はお墨付き。さらに、一人一人が自分の個性を爆発させて歌っているので、ザ・ミュージカルな皆で歌って踊って的なものが苦手な人もとっつきやすいと思います。アメリカの抱える社会問題が色々と描かれていますが、この作品のテーマは“愛”だと思います。綺麗ごとかもしれませんが、この世の中には愛があればいいんだってことに気づかせてくれます。この映画はとにかく歌詞がいい!!!!私の映画好きな友人はこの作品の熱狂なファンです笑

 

④はじまりの歌

ミュージカルではないのですが・・・音楽を扱った作品ということで。私はキーラ・ナイトレーが大好きなので彼女の作品は全て見ているのですが、これはよかった。彼女は駆け出しのシンガーソングライター役なのですが、素敵な歌声です。はかなくてプロっぽくない所が逆にリアルでいい。落ち込んでる時、自分の人生の岐路にたっている時に観ると元気になります。歌詞もちょっと哲学的で深いです。さらにマルーン5のボーカルアダム・レヴィーンが彼女の恋人役で登場してます。彼独特のハイトーンボイスも堪能できますよ☆

 

最後にはじまりの歌から歌詞の一部の抜粋です。

(訳は自分なりにつけてみました・・・)

Here comes the rain

So hold your hat

Don't pray to God cause he won't talk back

Are you ready for the last act ?

To take a step

You can't take back

一雨やってくる

帽子をつかんで

神様に祈ったりなんかしないで。彼は応えてくれないから。

最後の一歩を踏み出す覚悟はできた?

もう後戻りは出来ないんだから。

 

ミュージカル映画、ぜひ観てみて下さい!!

バチャータ

サルサを踊りに行くと必ず、数曲に一回バチャータがかかります。バチャータはスローなテンポでよりロマンチックな感じの曲調です。基本のステップだけは教えてもらったのですが、サルサ以上に男女が密着して踊るので、正直始めは苦手でした。

 

ですが、最近はバチャータの方がよく聞いてます・・・耳に残る感じがなんだかとっても心地よい。サルサの先生から今をときめくバチャータシンガー、ロメオ・サントスの曲をたくさんもらったので、最近は彼の曲ばっかりリピートしてます。その中でもお気入りがEres Mía、Propuesta Indesente、7Díasの3曲。彼の曲はスペイン語と英語をミックスしているところが面白い。どれもメロメロな恋愛ソングです。私はよく外国語の勉強も兼ねて歌詞を自分なりに日本語に訳してみるのですが、これらの曲も訳してみたら日本語ではちょっとひいてしまうような歌でした(笑)言葉の違いって面白いです・・・スペイン語だとロマンチックなのに、日本語にするとちょっと頭おかしい人みたいに聞こえる・・・下手するとストーカーレベルです。

 

Propuesta Indesenteの歌詞の一部です。

意訳なのでちょっと意味が違うかも知れませんが・・・

 

Que bien te vez, te adelanto no me importa quién sea El,

Dígame usted, si ha hecho algo travieso alguna vez,

Una aventura es más divertida si huele a peligro.

君は本当に綺麗だ

言っておくけど、彼が誰かなんて重要じゃない

君がなにかいたずらをしたことあるか教えてよ

ちょっとした危険の香りがあるほうが冒険は楽しいんだよ

 

Si te invito una copa y me acerco a tu boca,

Si te robo un besito, a ver, te enojas conmigo,

Que dirías si esta noche te seduzco en mi coche

Que se empañen los vidrios si la regla es que goces.

もし僕が君を飲みに誘って、君の口に近づいたら、

もし君の唇を盗んだら、君は僕の事を怒るのかな

もし今夜僕の車の中で君を誘惑したら、君は何て言う?

もし君が楽しんでいるっていうことになるなら、フロントガラスは曇らせてしまおう

 

Si te falto al respeto y luego culpo al alcohol,

Si levanto tu falda, me darías el derecho

A medir tu sensatez, poner en juego tu cuerpo,

Si te parece prudente, esta propuesta indecente.

もし僕が君への礼儀を欠いて、あとでアルコールのせいしたら

もし君のスカートを持ち上げたら、

君の分別を測ってその身体を賭ける権利を僕にくれるかい

もし君が慎重でも、この卑猥な提案は受け入れてほしい

 

A ver, a ver permíteme apreciar tu desnudes,

Relájate, que este Martini calmara tu timidez,

Una aventura es más divertida si huele a peligro.

僕に君の裸体を眺めることを認めてくれるだろうか

リラックスして、このマティーニが君の緊張をやわらげてくれるから

冒険は危険の香りがしたほうが楽しいんだから

 

 

Hey, listen, i know what you like

How about you and i me and you bailamos bachata

y luego you and i me and you terminamos en la cama

ねえ、聞いて、君が欲しいものは分かってるんだから

2人でバチャータを踊ろう

そしてベッドで終わるっていうのはどうかな

 

ちょっぴり官能的な気分になれるバチャータおすすめです。この曲はPVも素敵なのでぜひ見てみてください~